-
鱸納涼仕立て大葉と山椒ノ垂れ掛け
前田 武徳 味菜旬香「菜ばな」 -
夏野菜 ゼリー寄せ蓼味噌掛け
杉本 亨 浪速割烹「和亨」 -
大阪丸茄子翡翠饅頭ノとびあら餡
坂本 晋 割烹「味菜」 -
鯛潮天麩羅
西野 保孝 山海料理「仁志乃」 -
干し海老摺り流し
中村 正明 和洋遊膳「中村」 -
流れ子薯蕷蒸し
長内 敬之 旬鮮和楽「さな井」 -
伊佐木の共焼薫り茴香
上野 修 浪速割烹「㐂川」 -
なにわ黒牛の湯米煮冷製仕立て
畑島 亮 Cuisine d'Osaka Ryo -
低温調理による丸の変わりだし仕立て椀
辻 宏弥 法善寺「浅草」 -
魚庭(なにわ)あこう
坂本 晋 割烹「味菜」 -
・果実前菜 ・渡り蟹重ね 冷製仕立て
長内 敬之 旬鮮和楽「さな井」 -
「鼈(すっぽん)」「鼈出汁」
辻 宏弥 法善寺「浅草」 -
車海老と野菜の煮凝り 辛子酢味噌平貝づけ炙り 黒七味糸瓜とオクラ天の川見立て
松尾 英明 千里山「柏屋」 -
「淡口醤油」と「だし」
今回のテーマは「淡口醤油」と「だし」。コロナ禍ということを配慮して、引き続き参加人数を制限、発表の品数を絞っての開催となった。会員2名による意欲作の発表に加え... -
「始末 祝い」と「SDGs」
1月半ばに緊急事態宣言が発令されたため、3カ月ぶりの開催となった。明るいニュースが乏しい飲食業界ではあるが、本会の運営委員である『浪速割烹 㐂川』店主・上野修...